事業内容
事業内容
アスファルト合材の製造・販売 ・普通アスファルト合材 (密粒度、粗粒度、細粒度、開粒度、薄層用など) ・再生アスファルト合材 (密粒度、粗粒度、細粒度、安定処理、大粒径など) ・その他特殊合材 (自然色脱色アスファルト合材、カラー合材など) |
|
アスファルトがら/コンクリートがらの受け入れ・処分 産業廃棄物処分可能品目 ・がれき類(コンクリートがら、アスファルトがら) ・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず(コンクリートくずのみ) |
|
再生砕石の製造・販売 ・再生クラッシャーラン(RC40-0)(基礎工・裏込工材) ・再生下層路盤材(0-40)(道路路盤材) ・再生盛土材(0-40)(盛土材) |
|
建設発生土の受け入れ・処分 ・第1種建設発生土(砂、礫及びこれらに準ずるもの) ・第2種建設発生土(砂質土、礫質土及びこれらに準ずるもの) ・第3a種建設発生土(第3a種は通常の施工性が確保される粘性土及びこれに準ずるもの) 但し、異物の混入の多いものは除く。 土質改良材の製造・販売 土質改良土(0-40)(盛土材) |
|
アスファルト合材 品質管理試験 マーシャル安定度試験 アスファルト抽出試験 ふるいわけ試験 など アスファルト合材 現場各種依頼試験 密度試験 平坦性試験(3mプロフィルメーター) 現場透水量試験 など 砕石・土 品質管理試験 含水量試験 ふるいわけ試験 液性・塑性限界試験 など 砕石・土 現場各種依頼試験 現場密度試験 CBR試験 セメント配合試験 など |